女性のからだ

初潮発来には体脂肪が重要

初潮の発来や月経周期の確立には、体脂肪が重要です。発来には17%以上、 正常な排卵性月経周期には22%以上の体脂肪率が必要とされています。  脂肪は女性らしい丸みをおびた体型をつくり出すだけでなく、正常な性機能の発現維持 […]


月経の起こるしくみ

こちら(15卵巣)でも述べましたが、女性は胎児のころから左右の卵巣にそれぞれ数百万個の原始卵胞を保有しています。 この原始卵胞は母体内にいる間は、母体の胎盤(たいばん)や下垂体(かすいたい)の分泌(ぶんぴつ)する 卵胞刺 […]


月経の仕組みとケア

生まれて初めて月経を迎えたとき、あなたはどんな気持ちだったでしょうか。 自分のからだを何か異様に感じたり、このままいつまでも出血が止まらなかったらどうしよう、 などとユーウツになったりしませんでしたか。 毎月こんな日がく […]


その他のホルモン

●甲状腺ホルモン  甲状腺ホルモンは、のどの喉頭軟骨の上にのっている甲状腺から分泌されます。  からだのエネルギー代謝に主に関与し、成長、発育にもかかわっています。  発汗作用により肌に適度のしめりけを与え、頭髪の発育を […]


卵巣から分泌されるホルモン

卵巣からは、下垂体前葉からの刺激ホルモ ンを受けて、卵胞ホルモンと黄体ホルモンが 分泌されています。 この二つのホルモンは、女性の一生を支配 し、大きな役目を果たしているので、一般に 女性ホルモンとよばれています。 卵胞 […]


後葉から分泌されるホルモン

●抗利尿ホルモン(ADH)  腎臓の働きをつかさどります。  尿の量をかげんして体内の水分量と血圧を調節します。尿崩症は、このホルモンが分泌されないため、 一日に多量の尿が出て、はげしいのどの乾きを訴えます。 抗利尿ホル […]


中葉から分泌されるホルモン

●メラニン細胞刺激ホルモン(MSH)  皮膚のメラニン細胞を刺激して色素沈着を起こします。 妊娠するとメラニン細胞刺激ホルモンが分泌されるため、乳頭や小陰唇が黒ずんだりします。


前葉から分泌されるホルモン

●卵胞刺激ホルモン(FSH)  8歳から10歳ごろの思春期前期より分泌が増え、血液中に急に多量に出現します。  女性では卵巣に作用して、原始卵胞を徐々に成熟卵胞へと促します。男性に対しては、睾丸に働きかけて精子を成熟させ […]


下垂体はホルモンのメッセンジャー

一口にホルモンといっても、さまざまな働きがあり、その目的によって分泌される場所           も異なります。下垂体(かすいたい)、甲状腺(こうじょうせん)、松果体(しょうかたい)、 副甲状腺、脾臓、すい臓、胃粘膜、 […]


女性とホルモン

赤ちゃんのときは、染色体や性器上の外見は女でも、からだつきなどは男の子も女の子もたいして変わりありませんね。 そして、思春期が近づいてくると、胸がふくらんできたりして、からだの線もどことなくやさしくなってきます。 なぜで […]