全ての女性と子供の幸せを願い・・・
東峯婦人クリニックは母子支援の一環とし、2011年より全国で先駆け、民間団体アクロスジャパンと協働、全国から予期せぬ妊娠で悩む女性の受け入れ、保護、養子縁組を含む子育て相談を、医療/福祉の両面より行っております。
母子の健康を第一に考え、大切な赤ちゃんの未来に何が一番大切かを、お母さんと一緒に考えていきたいと願っています。
不妊治療で悩む方々へファミリープランの一つとして
- 里親制度や養子縁組を含むカウンセル
- 養親希望のご夫婦への養親実習
- お子さんを迎えた後の入院子育て実習
- レスパイト(自費)
なども行っております。どうぞご利用ください。
予期せぬ妊娠でお困りの方
育てるのが難しい女性へ
当院のカウンセリングルームで、専門のカウンセラーが悩みやお話をじっくりお聞きし、養子縁組を含むいろんな支援や行政の制度をお伝えできます。
必要に応じ、保険証作成や母子手帳取得・市役所への同行支援も行っています。
ご相談予約に際し、保険証やほかの病院からの紹介状をお持ちの方はご持参ください。
あなたのプライバシーはしっかり守られますので、安心してご相談ください。
育てるのが難しい妊婦さんへの支援 (周産期メンタルヘルス)
- 養子縁組 相談・支援・紹介
- 未受診妊婦の健診・分娩受入
- 受胎調節指導
赤ちゃんを望んでいる方へ
産みたいでしょうか?
育てたいでしょうか?
不妊治療のプランが必要でしょうか?
色々な形の家族づくりを一緒に考えてみませんか?
お子さんを授かりたいご夫婦への支援
- アダプション・コンサルテーション
- アダプション・カウンセリング
- 養子縁組 基礎研修
- 医療による養親研修・実習
- 赤ちゃんをお迎えした後のレスパイト
- 新生児の赤ちゃんへ一カ月健診
ファミリー・コンサルテーション
不妊治療以外にどのような家族づくりの形があるかご相談、ご提案し、ご夫婦にベストな家族づくりを見つけるお手伝いをします。
ご自分に最適な家族づくりを見つけてください。
養子縁組・里親制度の仕組みについても専門家である「養子縁組コーディネーター」がご説明いたします。
※ 完全予約制となります
カウンセリング
- 不妊治療で疲れ果ててしまった・・・
- 家族つくりに先が見えずつらい
- 誰かに少し話を聞いてもらいたいとき
どうぞご利用ください。
※ カウンセリングは予約制 1セッション80分です